このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/04/30 11:16
接続ができません。ケーブルはJcomです。
「接続ができません」だけでは推測のしようもないです。
少なくとも、無線LANルータの機種名と、
どのような操作をされて、どのようになったか?
ぐらいは記述されないと、回答は付かないと思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
J:COMレンタル無線の場合
「MACアドレスフィルタリング」の解除作業が必要です。
KDDIレンタルホームスポットキューブの場合
「すべての情報機器」と「ケーブルモデム」の電源を切り
同軸ケーブル→ケーブルモデム→ホームスポットキューブ→各情報機器
のように接続してから
ケーブルモデムから順番に電源を投入していきましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=MRUO7_MZLmM
http://www.youtube.com/watch?v=5_3dvez1G7k
「オプションサービス | J:COM NET」
http://www.jcom.co.jp/services/net/option.html#net_charge_option
こちらの様な、オプションや別途ご自身で用意された無線LANルータはありますか?
あれば、その型番や利用されているスマートフォンの情報等を補足してください。