このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/08/22 20:08
このシステムに慣れないか、返事の書き方が何度も書き直しても失敗で再度の質問です。
「windows7 FAXのセットアップ方法を教えてください」の指示通りに進めたが、「FAXモデムに接続できません新しくインストールしますか」という指示が出ます、
パソコンの型番は FMV LIFEBOOK AH56EB 11年冬型だと思います。モデムが内蔵しているかわかりません。
よろしくご指導をお願いします。
AH56EのB(ブラック)だと思います FMVA54EB
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1110/ah_s/spec/
仕様表に電話モデムの記載が無いのでFAXは利用できない機種になります
LANは6線 モデムは4線なので横幅が違います
通常はLAN端子が標準装備なので、似た形の端子がもう1つ無ければLANのみで電話モデム非搭載と考えて良いと思います
Windowsには標準搭載の機能ですが メーカー製パソコンでしたら付属ソフトとしてFAXアプリケーションが付いていると思います
同梱ソフト一覧にFAXソフトの記載はありませんでした
10年型は3桁の機種番号(この機種も電話モデム無し) 11年から2桁の機種番号 12年モデルもLANのみなので54は電話モデム無しで間違いないと思います
ざっと見た感じではWindowsVistaの一部機種(09年)が最後のようで、Vistaから7にアップグレードした場合のみのようです(参考URL)
早速のご指導ありがとうございました。
モデムが内蔵してないということで納得しました。
プログラムにWindows FAXとスキャナ、電話とFAXという項目に惑わされたということがわかりました。
感謝です。
2013/08/24 11:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
型番の機種を探す事が出来ませんでした。
その当時の他の機種では別売商品でした。
筐体の後ろ側に『電話端子』の様な物が無ければ標準で無いと言う事
回答を二ついただき感謝です。
貴殿の指摘通り、モデムが内蔵してないということがわかり、接続が無理だと判明しました。
プログラムにFAXの項目があるので内蔵しているものだと思っていました。
ありがとうございました。
2013/08/24 11:27