このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/04 21:01
テレビを観ていると突然に砂嵐になったり真暗に画面がなり暫くすると見えたり又映らなくなったりをくりかえすのはなぜ?
アナログなら、砂嵐になります
デジタルなら、電波状態などが悪くなれば、ブロックノイズが発生して、さらに悪くなれば、真っ黒な画面が出たりして、電波に関するエラーが表示されます
アナログを除いて現在では砂嵐になることはありません
よってデジタルなら、故障が考えられます 故障でも砂嵐になる可能性はほぼ皆無です
このQ&Aは役に立ちましたか?
故障
アナログテレビでしょうか。
アナログテレビの場合でしたら、受信レベルが低くなると砂嵐になるようです。
-------------------------------------------
砂嵐しか映らない
http://www.at-eco.com/consultation/tv/tv_2/