このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/14 09:13
今まで出ていなかったのに、リモコンの何処かのボタンを押したら、テレビ画面の右上に『デジアナ変換』という言葉と、画面下部にjcomカスタマーセンターへの連絡先がでました。
出来れば電話せずに解決したいのですが、リモコンの何処を押してこのようになってしまったか、わかりません。
もし、わかる方いましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
地デジへの移行が遅れている利用者向けに地デジを従来のアナログに変換して再送信するサービスを各CATV事業者で行っています。
http://www.jcom.co.jp/services/tv/digiana.html
アナログのチューナーを搭載している機器でバンド切り替えのボタンでアナログを押せばこの変換した映像になります。
素直にデジタルのボタンを押してください。
リモコンじゃなくてって事ですよね?
オンにしたら、地デジに切り替わりましたー!
本当に教えてくださってありがとうございます!
2013/12/14 20:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
ケーブルテレビを使ってるんですよね。
いままでは、地デジのチャネルを見てたのが、アナログのチャネルに切り替えてしまったのでは?
画質も悪くなってますよね?リモコンに「地デジ」とかのボタンは無いですか?
地デジ受信のボタン(リモコンでなくて、本体)が何故か押されてしまい、受信できずにいました。
画質も悪くなってました!
教えてくださってありがとうございました!
2013/12/14 19:41
リモコンに「画面表示」とか無いですか?
何回か押して見てください
画面表示のボタンはなかったのですが、色々押してみます!
教えてくださってありがとうございます。
2013/12/14 19:40