このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/16 20:14
jcom使ってます。
オンラインゲームやってます。課金もしてます。
課金アイテムを使います。回線切断されます。課金したアイテム無駄になります。(何百円単位)
まぁしょうがないかなーと思ってオンラインゲームを再び起動し課金アイテム使います。回線切断されます。課金したアイテム無駄になります。
上記の状況を日々繰り返してます。
お金返してください。
ラグがあるのであればカスタマーセンターに問い合わせをしてみてください。
ゲームサーバーの状況によっては帯域制限や総量規制にかかっている可能性があります。
愚痴を言ってもしょうがないのでプロバイダー側にまず問い合わせがベストです。
利用している時間帯、ゲームサーバ名等がわかるのであれば事前に調べておくと早いですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
どんな、機器で回線接続しているの?
ご使用の機器の性能・能力以上のゲームアイテムだとしたら、メモリー不足・処理速度不足などで回線からの要求に耐えられず、操作機器がシステム保護のためリスタートすることで回線が切れるということは、想像できます。
その他で、回線が切れる場合は、接続先プロバイダが複数ある時も存在します。
どんなシステム構成でアクセスしているか、再確認も必要ですよ。
JCOMは、ゲームに不向きな回線です
仮に160M契約でも光の100M回線の方が快適です
電力系光サービスなら現在と同じ支払額で快適になりますよ
JCOMのどのプラン(回線速度)の契約なんでしょう?プロバイダーという返答がありましたが、JCOMはプロバイダーもJCOMなので、JCOMを解約して光などに契約しなおせば良いんじゃないでしょうか。アイテム云々は、回線業者に言ってもどうにもなりませんが…オンラインゲームなどをヘビーにやるにはJCOMの回線だと厳しいのでは?
金を返せって要求するなら、オンラインゲーム提供会社にいいましょう
一切関係のない人にいってもダメです。
回線の切断って、サーバの問題の可能性とISPの問題の可能性もありますけど
回答ありがとうございます
サーバーの問題なのであれば自分以外にも落とされてるはずなのですがそうではないみたいなのでサーバーの問題ではないようです。
2014/01/16 21:34