このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/10/20 20:09
デスクトップとノートーパソコンを共有するために共有と言うホルダーを作り、自分なりにやってみたのですが、出来ません。教えてください。出来ないのでUSBに一度入れてからノートに差し込んで読み取るようにしています。すごく時間がかかります。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
ファイルやプリンターを共有するためには ホームネットワークを組む必要があります
ルーターを使って無線 或いは有線で2台のPCを繋ぎ 共有ホルダーを作成してその
ホルダーにファイルを入れてどちらのPCからも見れるようにする
このQ&Aは役に立ちましたか?
Windowsの場合
http://support.microsoft.com/kb/2485631/ja
Unix(Mac)
http://support.apple.com/kb/ht1549?viewlocale=ja_JP
Linuxや他のUnixはご自身で調べて設定して下さい。
OSは何ですか?