このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/15 11:55
NETの質問ですが、エアーステーションの無線ルータを接続していますが、ログに以下のファイアーウォールのログが大量に出てます。接続し直しでIPを変更しても状況は変わりません。DDOS攻撃でしょうか?
日付時刻 種類 ログ内容
2014/11/15 11:49:10 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0)
2014/11/15 11:49:09 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0)
2014/11/15 11:49:09 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0)
2014/11/15 11:49:08 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0)
2014/11/15 11:49:07 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0)
すいませんが、ご指導お願いします。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
記載されているIPアドレス(61.25.16.49)をwhoisで見ましたが、@NETHOME(現ZAQ、J:COMのプロバイダ)のIPアドレスです。
ケーブルモデムはファームUPとかをしたり、PC側からのリクエスト(再起動の度にDHCPサーバー等へアクセス)があると思いますので、その通信である可能性があります。
心配であればAirStationの提供元であるBUFFALOへ問い合わせ、IPアドレスが本当にJ:COMであるかの正否にについてはJ:COMのインターネットサポートセンターへ確認してみると良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
攻撃の線は無さそうですね。
あなたがネットワークに接続している機器の中に
IPアドレスの取得に失敗しているものが無いか確認し,
有るなら切り離しましょう。
無ければ他所様の問題なので放置するしか無いかと。
早々にご回答ありがとうございます。
LAN側の接続されている端末を全て切断して、ルータのみにしても、ファイアーウォールのログが変わりません。J-COMサポートに確認してみようと思います。
2014/11/24 11:34