このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/11/21 18:50
開けません
最初の画面が出てすぐ消えます。一週間ぐらい前からです
復元方法は、どうしたらいいですか?
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
一番簡単な対応は「アンインストールして再度インストール」すればOK。ユーザー作成データは消えませんからご安心を。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>開けません
>最初の画面が出てすぐ消えます
起動時エラーメッセージがなく、起動しない場合、
1. 外付HDD、SDカード、USBメモリなど接続/挿入されている場合、全て外してから起動してみる(起動しない場合、新規にアカウントを作成し起動してみる)
2. 「コンピュータ」「C:」をダブルクリック、「ユーザー」をダブルクリック、「ユーザー名」フォルダーをダブルクリック、「ピクチャ」をダブルクリック、右クリック「プロパティ」「サイズ」を確認(容量が少ない場合起動しない)
3. 新規アカウントを作成し、起動してみる。・・・作成方法はOSにより違います。
4. 「マイピクチャ」フォルダに保存されているファイル又はフォルダを別の場所に移動し起動してみる。
5. 筆ぐるめのフォルダを削除してみます・・・OSにより違います。
参考URL
なお、メッセージ「Fgw Appsは動作を停止しました」が表示されて起動しない場合は、
1.グループ構成のフォルダが削除されているため・・・OSにより取り扱いが違います。
2.Windows Updateが適用されていない(Vistaのみ)ため・・・Updateする。
一度、こちらの「筆ぐるめを立ち上げても反応しない」の欄にある方法を Windows の種類別 に選んで試していただけますか。
筆ぐるめ Q&A - 筆ぐるめが起動できません
http://info.fsi.co.jp/fgw/question/faq/qa_99_7000103.html
もしかすると、「筆ぐるめ」という文字が下に小さくなって隠れていたりするかもしれませんが、以下のように検索したときに出てくるノウハウをいくらかお試しいただくか、末尾の富士ソフトのサイトにある「お問い合わせ」からご質問いただければと思います。
筆ぐるめ 起動しない - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%AD%86%E3%81%90%E3%82%8B%E3%82%81+%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84
サポートトップ|『筆ぐるめ』 - 富士ソフト
http://fudegurume.jp/fgw/support/