このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/25 03:59
現在j:comのケーブルテレビは導入済みの共同住宅にネット、BS、CS放送が無料で見られる宅内作業が行われる事に。ネットはフレッツ光を利用していますが解約する事になるのでしょうか?ケーブルテレビを導入する際、強制的にキャンセルできない有料サービスを契約させられました。でも、有料サービスの工事をしなければ料金は発生しないので、こちらも強制的にキャンセルしました。ご希望の方には有料サービスをご案内と書いてありますが、前回も希望していないのに説明があった上に契約させられた。今回も同じ事にならないか不安なので作業日の希望は出していません。同じような経験をした人いませんか?教えて下さい!
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
Jcom と云っても 実際に接続される ケーブルTV会社は
各地に沢山有り 各ケーブル会社自体で 独自キャンペーンを行ってるようです。
TVは基本的には 地上デジタル放送 と BS無料放送は試聴できて
ケーブルTVの独自コンテンツも視聴できますが NHKとの契約は別途必要です。
BSでも wowoや 有料チャンネルは別途契約が必要です。
CS tv は回線自体別途契約で コースがいろいろあって複雑です。
・・・・一番安いベーシックでもそこそこの番組は有りますが
同じ映画を何遍も放送してます。
TV視聴がメインで インターネットや電話は 付け足しなので 品質は
満足できる物では有りません。
無料の範囲がよく分かりませんね・・・
開通後2月は無料とか・・・条件が有るのでは・・・
まぁ ケーブルTV会社によって違いますので 一概には云えません。
私も Jcomは使いたくない派です。
回答ありがとうございました。ここの建物のオーナーとj:comが勝手に導入して宅内作業をする事になりましたが、居住者には選択の権限は無いようです。地上デジタル放送は普通に視られますがBS無料放送は試聴出来るんでしょうか?でも、j:comは信用出来ないので宅内作業は断る事にします。ネットも引き続きフレッツ光を使用します。
2014/12/25 17:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
有料サービスに強制加入ってことは、BSなりCSなりの加入を求められたのでしょう。無料では見られませんから
もし、無料のみなら、地上波のデジタル放送のみとかに制限されます
もしくは、CATV契約なければテレビが見られない物件の可能性もありますが・・・
CATVとFTTHは別です。
解約する必用もありません。
昔、CATV物件の共同住宅に住んでいたことがあるけど、FTTHは別に契約していましたけどね。CATVになる以前からFTTH加入していただけだけどね・・・
CATVは、有料のみ契約必で、無料のものは、契約不要だったので・・・
回答ありがとうございました。
ネット、BS、CSの加入(工事日を指定すると強制加入)させられました。現在無料のみなので、地上波のデジタル放送と地方テレビ放送は視られます。宅内作業希望票の中にパンフレットも入ってないし、コピー1枚にネット、NHK BSは無料と書いてありましたが、j:comは信用出来ないので宅内作業は断る事にします。CATVとFTTHは別なのはわかります。別の方もCATVに付いているネット環境は良くないと書いてあったので引き続きフレッツ光を使用します。
2014/12/25 17:49
>ネット、BS、CS放送が無料で見られる宅内作業が行われる事
BSは無料ではないですけどね。
>ネットはフレッツ光を利用していますが解約する事になるのでしょうか?
一人で、複数のネット回線を契約することは、なんら問題はないですよ。
ただし、デフォルトゲートウエイと言うものがあり、
一度に使えるのはどちらかの回線になるとは思いますが。
意図的に、切り替えるスキルがないのであれば、
好みのほうを残しておけばOKではないかと思います。
後「契約時に有料サービスが必須」であるサービスは多いですが、
契約後、「解約することは」問題はないですよ。
後から、解約すればいいのです。
ほとんどの人が、それをしないので、
詐欺ではないのですが、携帯などでも、いろいろと申し込ませるのが、
割と多いやり方になっているようですね。
ということで、回答ですが
「先に契約しない選択肢がないのであれば、後から解約すればいいのです」
「解約できない選択肢がであるなら、元々契約ではないのです」
多くの会社が、強制的に入る「有料プラン」は
1ヶ月や、2ヶ月など「無料期間を取っていることが"多い"」ので、
その間に、不要なサービスを解約すればOKですよ。
ただし、多くのなので、全部ではないですが。
なお、私は、JCOMは、何があっても契約しない会社の一つですが。
回答ありがとうございました。ここの建物のオーナーとj:comが勝手に導入して宅内作業をする事になりましたが、居住者には選択の権限は無いようです。解約すると手数料を取る所が多いのでむやみに契約はしたくないです。宅内作業希望票の中にパンフレットも入ってないし、コピー1枚にネット、NHK BSは無料と書いてありましたが、j:comは信用出来ないので宅内作業は断る事にします。ネットも引き続きフレッツ光を使用します。
2014/12/25 17:41