このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/29 10:19
window8.1 Outlook 2013のPCにJCOMの新しいメール(@jcom.zaq.ne.jp)
の設定で受信はできるのですが送信が出来ません。解決策を問い合わせていますが未だ未解決です。ご指導ください
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
こちらの設定案内を参照してもできませんか?
(メールソフトの設定方法(Outlook 2013編))
http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=4839
送信関係の設定情報は、STEP7、8に書かれているようですが。
ご丁寧なご指導ありがとうございました。残念ながら問題未解決です。エラーメッセジは(サーバー管理者かインターネットプロバイダーに問い合わせ。及び553 Authentical is required to send mailです。暗号化の設定が必要なのでしょうか?試してみましたがうまくいきませんでした。また非暗号化の送信及び受信サーバーポート番号《587・110)も試しましたが駄目でした。
2015/01/29 11:33
step8実行しましたが駄目でした。送信テスト中エラー発生サーバー管理者かインターネットプロバイダーに連絡と出ます。受信テストはOKでしたが現在jcom.zaq.メールは削除状態です。gmailには配信させていますがOutlookのアカウントを削除したので今後心配です。対処法を指導願います・
2015/01/29 12:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
A.No1です。
>暗号化の設定が必要なのでしょうか?
送信ポートが465指定のようですが、STEP8にあるように、「SSL」接続でないとだめです。
587で、SSL接続でもだめな場合は、送信サーバーへの接続認証を有効(STEP7)にしないといけません。
>553 Authentical is required to send mail
このエラーで、同様なFAQがありますが、参考に。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118412811
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060001185
outlookでアカウント設定後、送受信テストを実施すると思いますが、その際に送信エラーが発生しているという事でしょうか。
outlook13の手動アカウント設定方法です。
特にstep6以降の送信サーバーの設定が間違っていないか確認下さい。
送信サーバーはドメインによって記入方法が違いますのでお間違えなく。
http://faq.myjcom.jp/1001/faq_detail.html?id=4839&category=&page=1
試してみましたが駄目でした。外出から帰ったらもう一度やってみますが何か根本的な問題があるのではないでしょうか?windowns 8.1 Outlook 2013に@jcom.zaq.ne.jp がメール暗号化ソフト未設定の状態で設定できるのでしょうか?すでに5-6時間使っているので疲れてしまいました。いまマレーシアのKLにいるのですが地元のIT担当者もお手上げです。
2015/01/29 12:27