このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/06/18 10:41
microsoft office 2007wordで保管したFILEを開くことができなくなりました。画面には、「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか
プログラム名:Microsoft office word
確認済みの発行元:Microsoft Corporation
ファイルの入手元:このコンピュータ上のハードドライブ
はい いいえ
以上のメッセージが出て、「はい」をクリックすると 「エラーが発生しました」となり保存したFILEが開けなくなりました。原因は不明で突然2日前からなり困っています。
スタートをクリックし「すべてのプログラム」からMicrosoft OfficeをクリックするとExcel2007、Outlookは表示されるがMordが表示されない。デスクトップのWordアイコンからは新しく文書を作り事はできます。さっぱりわからず対応を教えてください。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
お手元に Microsoft Office のCDかDVD があるようならば、
「スタート」→「コントロールパネル」 →「プログラムと機能」 で、インストールされているプログラム一覧が出る「プログラムのアンインストールまたは変更」という画面を出して、
Microsoft Office の行を「右クリック」して出てくるメニューの「変更(C)」を選択して、「修復(R)」を選んで実行してみてください。
もともとインストールされていた場合には、そのままCDやDVDを入れずとも修復できるかもしれません。
早速お返事ありがとうございます。言われる通り試みましたが、修復できませんでした。
Office2007のCDを挿入しても同じでした。新しくWordで文書を作ることはできます。何かのソフトがいたずらをしているのか分かりません。
Office2007をアンインストールし、再度CDでインストールしましたが、相変わらず過去に作成したWORD文書を開くことができません。
2015/06/18 17:56
このQ&Aは役に立ちましたか?