このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/06/29 19:33
JCOM内のサイト「おとなのセレクション」を見ると
PhishWallで日本国旗なのですが
その中の「おすすめ作品」をCLすると韓国国旗になる
これは何が原因でしょうか?
当方のPCに原因が?それともJCOMサイドの事??
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
こんばんは。
同じ会社のサイトでも、
情報の異なるページだと、
サーバーを設置している国が異なる場合がありますよ。
私も、どの国のサーバーに繋がっているのかを、
よく確認していまして、
行った事のない国のサーバーに繋がっている時には結構嬉しく、
その国へ行ったような疑似体験をして楽しんでいます。
ブラジルの国にあるサイトのサーバーに接続された時は、
画面を見ながら一人で自己満足に浸っている時があります(^_^)/
ちなみに、下記の3件のJR西日本のサイトはいずれもサーバーは、
オーストラリアにあります。
.co.jpとあっても必ずしもサーバーが日本にあるとは限らないようです。
家の近くのJR西日本列車運行情報を8,000km以上も離れた所にあるサーバーから確認するのも不思議な感覚で面白いです。
JR西日本 West Japan Railway Company:トップページ
https://www.westjr.co.jp/
JRおでかけネット:トップページ
https://www.jr-odekake.net/
トップページ:JR西日本列車運行情報
http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
サーバーにより変化します。
http://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/
サイトが海外のサーバーを使用していることになります。