このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/06/30 17:53
ip2700のCanon製印刷機使用、パソコンはMac。
初めに…USBケーブル電源がきちんと入っているのに「プリント接続されてるいない・情報が送れない」という表示がパソコン上に出る。
次に、印刷機の黄色ボタンがインキ不足を示したので、カートリッジ交換。サプライインキは正常になっている。
プリントをしてみても黄色ボタン光らずパソコン上の表記も異常なく一見正常に見えるが、文字印刷されなく白紙が出てくる。何故か、テストプリントではきちんとかすれもなく正常に印刷できる。
二年程は印刷が出来ていたが最近上記の事が起こり印刷出来ないです。理由が知りたいです。お願いします。m(__)m
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
書類を何で作っているのか分かりませんが、ip2700のプリント設定の左側に見えるブリント可能範囲内の窓に印刷したいものがズレて入って無いのではないですか?
そこに見えてなく真っ白の場合だと印刷されません。
ズレている場合だとその窓をタッブして移動させて印刷したいものを見つけて真ん中に持ってきましょう、そしたら印刷出来るとおもいます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
対応ドライバーが違う(Macではない)とか。