このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/08/12 07:22
WINDOWS10をインストールしましたが、J:COMが表示されない。
スタート画面にしたいので設定方法を教えてください。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
Windows10では新しいブラウザー「Edge」が標準ブラウザーとなりましたが、InternetExplorerでの設定が引き継がれないので、下記を参考にして設定してみてください。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_15388/1.htm
案内したものはniftyのURLになっていますが、そこをJ;COMのURLにしてやればOKです。
また、IEの「お気に入り」についても引き継がれていないので下記を参考にインポートしてやればいいでしょう。
http://hep.eiz.jp/201507/microsoft-edge/
このQ&Aは役に立ちましたか?