このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/24 00:00
現在LG製のタブレットを使用しています。
外出先でも公衆無線LANなどを利用して使用できることは知っています。(使ったことはありませんが)
近々海外旅行の予定があり、ホテルで無料Wi-Fiが使えるということがわかりました。
このタブレットを持って行ってホテルでネットを見たりメールをしたりすることは可能なのでしょうか?
もし使用できるのであれば、その際の注意点などを教えていただけると助かります。
ちなみにホテルの中以外で使用するつもりはありません。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
ホテルの無料Wi-Fiで、タブレットは使用できます。パスワードの入力などが必要なはずですが、ホテルで説明書きを見れば書いてあると思います。
リスクとしては、
・そもそもホテルが信用できるのか?・・・・まあ信用できなければホテル代のクレジットカード決済とかできませんが
・ホテルのアクセスポイントのふりをした偽の悪意のあるアクセスポイントにつながってしまわないか・・・・・これは公衆Wifiすべてにあるリスクです。有線インターネットのサービスがあれば自分でアクセスポイントを持参すれば、この点のリスクは回避できます。
・傍受盗聴・・・・・ログインするようなサイトはSSLで暗号化されていますので心配することはないかと
まあ、現実的には気にすることはないかと。
notnotさん
ホテルは信用できる・・・と思います。
チェックイン時にパスワードを渡してくれるそうです。
公衆Wifiのリスクについてはちょっと不安がありますが
使用できるという事がわかってよかったです。
どうもありがとうございました。
2015/09/24 20:48
このQ&Aは役に立ちましたか?