このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/09/26 07:36
インターネットが極端に遅くなり、診断に従ってでモデムの電源を一度切って再起動してみたのですが、改善されません。 どうすれば良いのでしょう?
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
日頃ディスククリーンアップ等メンテナンスやってますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
モデムの電源程度で直るレベルではないと思いますよ
jcomも有るかもですし
フレッツ光の方が速いでしょう
それよりもパソコン未整備じゃないですか
ちゃんと面倒見ないと
J:COMだからです
Win7でよろしいですか?
1.スタート ⇒ で、(C)ドライブ と (D) ドライブに十分な余裕がありますか?
余裕がなければ、.(C)、(D)ドライブ共、
2.(C)ドライブを右クリック ⇒ プロバティをクリック ⇒ ディスククリーアップ(C)を実行。
続いて、(D)も。
以上でだめなら、
3.(D)ドライブのみ、下記のURL を実行。(この場合、マイドキュメントや、後からインストールしたソフト類が全部消えることがありますので、バックアップしてください)
(復元ポイントを消去する)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012661
>>どうすればよいのでしょう?
フレッツ光とか、AU光に乗り換える。