このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/14 19:52
JCOMの無線LANルーターを利用中です。導入時とPC、プリンターともに変わっていませんが、久しぶりに印刷しようとしたら、プリンターと接続できず、印刷できなくなりました。CANONのプリンターで、プリンターから調べると、wifi接続できています。PCから見ると、検出できない状況です。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
PCではオフラインに成っていると言う事だな。
↓ 参考に成らないかもしれないが駄目元で見ては。
印刷→プリンタ-名○○○○は合っていのるか合っていればその後ろのプロパティを開きインク残量はカラ-表示に成らずに網掛け表示ではないかな網掛けならプリンタ-名に戻りプリンタ-名の後ろの▼を押して開き同じ機種名で○○○コピ-1とかコピ-2とか無いかな有ればそれを選択してインク残量確認してカラ-表示されて居ればオンラインで印刷出来るはず。
早速のアドバイスありがとうございます。
その後、ルーターをリセットしてみたら、印刷可能になりました。PCはつながっていますし、プリンターからみるとプリンターもつながっていたので、何か設定の問題ではないかと思い込んでしまっており、反省しております。まったく面目ない。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
2015/11/14 22:39
このQ&Aは役に立ちましたか?