このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/05 19:11
昨日からNETのランプが、
緑点滅のままネットに繋がらなくなってしまいました。
電源を抜き差ししても、繋ぎ直してみても繋がりません。
J-COMに問い合わせしてみましたが、
まともな回答が返ってこず大変困っております。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
スマートTVBOXを使用していませんが、こういう時はむやみに機器の操作を行うのではなく、取扱説明書をゆっくり落ち着いてよく読んでください。
通常、どの機器の説明でもランプの点滅についての記載が説明されています。
また、もし機器の電源を切るにしてもその順序やオフの時間についても記載があると推測します。
またNETのランプが点滅というのは、アクセスしているから点滅というのが正しい動作。
ここで、繋がらないというのは、どことどこなのかも質問内に説明がありません。
問い合わせてもこの内容では相手が困惑するだけになる。
NETへの接続は、J-COMモデムの電源も一度オフにしましたか?
また、電源の再投入にも、順序があるのが普通。
もっと、質問内容を補足する必要があると考えます。
このQ&Aは役に立ちましたか?