このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/28 11:30
J:COM の携帯電話の Wi-Fi の設定方法を教えてください。
先日携帯電話の契約をして設定を行おうとしているのですが、Wi-Fi の設定がうまくゆきません。SSID/pass word を使って設定する画面に行き着く方法が分かりません。
初期画面のシンプル設定からでは、ニックネームでのLANの表示しかできず、SSID/pass word では一時的につながるのですが、しばらく経つと切断されてしまいます。
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
携帯の機種情報が必要になります
サービス提携しているau製品かな?と思いますが 電波状態によっては携帯通信会社のLTE回線を使う場合があります
Wi-FiとLTEのどちらか強い電波を受信 両方同時には利用できない
LTEを切ると電話やメールが届かない
対策として一部ソフトを提供している?感じはありますが 効果の程は不明です
http://www.kddilabs.jp/press/2013/0926.html
Wi-Fiに固定してしまうと外出時にLTEに切り替えないといけない面倒な手間が必要になります
企業としては有料であるLTE回線を使用してもらって利益になりますので 利用者の不便はある程度仕方ない部分になってしまうと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?