このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/16 11:00
集合住宅に住んでいて大家さんによるとケーブルテレビが配備されているそうです。
JCOMさんのロゴやZAQくんが描かれたチラシが投函されているのですが、デジタルに対応したテレビを買わなかったので基本的には無視しています。
ネットはNTT系の電話回線でひいてしまっています。
ネットもテレビも契約する気がなければ、このまま無視しておいて問題ないですよね?
それともなにかしら保守点検のため、連絡をした方がいいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
ネットもテレビも契約する気がなければ、このまま無視しておいて問題ないですよね?
それで問題ありません
チラシ投入→点検に訪問って言うのは
CATVの常套手段で点検よりもCATVのネット接続獲得手順です
訪問日を約束し点検名目で家に上がり込み
目的はネットを契約させる事です
中にはめんどくさい営業マンもいますので宅内に入れないのが良策と思います
よって 無視でいいでしょう
常套手段だったとは。
今回質問してみて、勉強になりました。
ありがとうございます。
2016/09/16 12:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
気になって過去質問をみました。
どうも、点検については、そのCATV会社の営業さんにセールスのきっかけを与え、ノルマを消化させるためのもののようなので、応じてあげると営業さんが喜ぶかも。
ありがとうございます。
応じればティッシュくらいはくれるかもしれませんね。
2016/09/16 12:31
サービスを利用しないのであれば無視してて問題ないと思います。
但し、その集合住宅のテレビの共聴設備がCATVを利用したモノの場合、共聴設備の点検のためにJCOMの方が訪ねてくる事があります。
その場合、室内のアンテナ端子で信号の強度等を点検しますので、点検のチラシが入っていた場合は対応してあげましょう。
共聴設備の点検とあったら検討してみます。
ありがとうございます。
2016/09/16 12:30
CATVの契約の義務はありません。
テレビも見ても問題ありません。基本チャンネルは見られます。BSも。
見ちゃっていいんですか、意外です。
ご回答ありがとうございます。
2016/09/16 12:29