このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/07/14 02:45
インターネットが突然つながらなくなりました。PS4(有線)とスマホ(Wi-Fi)2台分を使用中急に全てのネットが使えない状態となりました。スマホのWi-Fiのマークはバツになっています。原因不明です。解決方法が分かる方お願いします。
※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
現在、全国でNTTが通信ケーブルメンテナンスの工事が実施されています。
J:COMはこのNTTの回線を利用していますので、接続先とのリンクが一時的に切れて繋がらなくなるのです。
この場合、インターネット接続のためのモデムやルーターの電源をオフにして再起動させる必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ルーターの寿命かと思います。
高温になるので寿命が早いんだそうで。
店員さんに聞いて、強めのを選んで下さい。
激安なのは通信にも時間がかかります。
繋がらなくなる原因は山ほどありますから繋がらないと言うだけ、しかも何も見てない状態で原因の特定は無理ですよ。
しかし大抵はモデム、ワイヤレスルーターなど全てのネットワークス機器を再起動させれば解決する事が多いです。
又、J-COMはちょくちょく回線のトラブルが起きるので数時間使えないなんて普通にあります。
全てのネットワークス機器の電源を切ってから30分程放置してその後外側からパソコンへ順番に電源を入れてみてください。
それぞれの機器の電源を入れるタイミングは2~3分置いた方が良いですよ。
外側とはJ-COM回線側が最も外になるのでモデム → ルーター → パソコンと言う順番になります。
それ以外の機器が繋がっている場合も同様に外側から順番に内側に電源を入れ直してください。
J:COMに聞けばいいです
ルーターの不具合とか再起動で対処とかでしょうか。