このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/04 13:57
windowslivemailの「新着メ-ルがあります」と表示はでるのですが消えてしまいます
※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
A.No3です。
>手順の2、3は操作しましたが改善されませんでした。
そうですか・・。
では、私にはその現象がどうして起こるのか理解できないです。
今まで、聞いたことのない現象です。
Windows Liveメールのサポートは、一年前に終了していますから、別のメールソフトを入れて、アカウントを設定のうえ、検証してみるしかないですね。
J:comのアドレスでしたら、サポートのページを参考にして設定してください。
(メールソフト設定方法 / 送受信方法(各種リンク集))
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000001507
このQ&Aは役に立ちましたか?
A.No2です。
>パソコンが得意ではなくて、上手くいかないのですが
受信トレイに一時的に表示するということですよね?
そうであれば、受信(ダウンロード)しています。
で、受信後にメールを開かないのに、受信トレイのメールの一覧区画から表示が消えるという現象ですか?
そうであれば、ちょっと分らないですね。
Windows Liveメールの不具合としか思えません。
PCに不得手でも、先ほどの回答の3番目のURLのリンクを開いて、手順の2と3は確認して、その状況を補足してください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014441
「うまくいかない」というだけでは、何が問題なのか、質問者さんの操作などを見ていない私には判りませんよ。
失礼しました。
手順の2、3は操作しましたが改善されませんでした。
2018/01/04 21:45
A.No1です。
>受信トレイに10秒ぐらい出るので、確認できるのですが、中身を見ようとすると一瞬で消えてしまいます。
受信したメールの表示は、「プレビューウィンドウ」での表示にされていますか?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012804
そうであれば、初期設定で、一定の時間、プレビューする(閲覧する)と、「既読」(開封済み)として表示する(メッセージリストで太字フォントではなくなる)設定があります。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014442
そして、既読になるとメッセージリストに表示しないようにする設定もありますので、そのあたりはどうでしょうか。
(Windows Live メール(2011)で開封済みのメールが表示されない場合の対処方法)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014441
パソコンが得意ではなくて、上手くいかないのですが・・・
2018/01/04 21:00
手動で、受信操作をしても、Liveメールの受信トレイにダウンロードしないのですか?
(Windows Live メールを起動すると、新着があると表示されるが、Windows Live メールには表示されない)
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-networking/windows-live/b50149a3-ef18-4df2-994c-1969a05ee908
まったく受信できない状況でしたら、サポート終了から1年を経過する状況ですから、不具合発生なのかも知れないです。
〇アカウント設定の削除(※POPアカウントの場合、アカウントフォルダのメッセージも削除されます)と再設定をしても改善しないですか?
〇ダメな場合は、Liveメールの再インストール用のセットアップファイルは入手できないので、THunderbirdでも入れて、アカウント設定など試してください。
良ければ、完全に移行ですね。
(Windows Live Mail(Liveメール) を 簡単にThunderbird(サンダーバード)に移行する方法)
http://www.ken-system.co.jp/support/windows-live-mail-%E3%82%92-%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%ABthunderbird%E3%81%AB%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
回答ありがとうございます。
全く受信できないわけではないのです。
受信トレイに10秒ぐらい出るので、確認できるのですが、中身を見ようとすると一瞬で消えてしまいます。
2018/01/04 18:49