このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/13 12:46
PioneerのBD-V374Jを使っているんですけど本機にUSBを挿せるところがあります。
これはiPhoneと本機を繋いでiPhoneで再生した動画をテレビで再生することは出来るんですか??
出来るならやり方教えてほしいです。
※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
iPhoneは、一般的なオーディオ・ビデオ機器にUSBで接続しても、iPhone内のデータ(画像・動画)をファイルのような形では取り出せません。
iTunesがインストールされたパソコンであれば、iPhoneをUSB接続して写真や動画をパソコンに取り込み、それを再生するといったことは可能です。
しかしセットトップボックス用のiTunesなんて出ていません。
ですので、少々考え方を変えましょう。
以下の機器を用いると、iPhoneの画面をそのまま、HDMI規格の映像(および音声)として出力することができます。
Apple: iPhoneアクセサリ: Lightning - Digital AVアダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD826AM/A/
実売価格はもう少し安いです(5200円税込み5616円よりは、という程度ですが)
例) https://www.amazon.co.jp/dp/B00XP5KLLK
※半額以下の互換品もあるのですが…OSバージョンにより使えなくなったり、最初から使えなかったりとトラブルが多いようなので、純正品をお勧めします
BD-V374JにはHDMI入力が一つありますので、これ経由で接続すれば、iPhoneと同じ画面をそのまま、TV画面で見ることができると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
> iPhoneと本機を繋いでiPhoneで再生した動画をテレビで再生することは出来るんですか??
出来ません。