このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/26 22:46
機種:EW-M571TW。
先日、カラー印刷が出来なくなり、ヘッドクリーニングを行いました。でも、ダメで、12時間後もダメでした。
強力クリーニングをと思いますが、注意する点はありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
ヘッドクリーニングを行った後もノズルチェックパターンが正常に印刷されません
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52135
あたりは試されたって感じでしょうか。
強力クリーニングで特に注意する点などはないですね。
インクチューブ内のインクを入れ替える方法を教えてください
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36302
強力クリーニング/インクチューブリフレッシュ機能では、大量のインクを消費します。実行する前に、プリンター本体のインクタンク内に3割程度のインクが入っていることを目視で確認し、インク残量が少ない場合はインクを補充してください。インクが少ない状態で実行するとインクに気泡が入ってきれいに印刷できなくなることがあります。
と言う記載があるので参考にすると良いかと。
皆さまのご教示に従い、ヘッドクリーニングを3度やりました。その上での結果は、色が少し回復(黄色が大半と青が少し)しましたが、「強力」をと判断。
ところが、「強力」の方法が分からず、結局、エプソンの電話を煩わせました。
時間は少しかかりましたが、インキの減りもさほどでもなく、お蔭さまで、回復しました。
日頃は、カラー印刷の機会がほとんどない事が、ヘッドの目詰まりになった?のでしょうか。
いずれにしても、回復致しましたので、遅いお礼を兼ねての報告とさせて頂きます。
2021/05/19 13:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
インクはメーカーの純正品ですか?