このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/11 19:49
夕方、落雷の影響らしくネットが突然ダウンしました。調べるとモデムのランプもおかしく電話もテレビもアウト。サポートに電話すると、アパート全体でダウンしていることは判明するも、詳しい状況不明、復旧見込み不明なので様子見しかないとの返答。数時間待ったが復旧せず。サイトの障害情報にも一向に載らないがこれは利用者に影響が出ている立派な障害だと思います。サポートも既に営業時間外のため電話には出ないし、LINEではきっとbot相手なので意味がないでしょう。このまま明日を迎えるしかないのでしょうか。ケーブルテレビのサービスとはそんなもんなのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
電気も雷で障害がでたら復旧に数日かかることもある
水道も水道管が破裂すると数日かかる、熱海では土砂崩れから1週間たても水道は復旧してません。
インターネットも同じです、電気と変わらない復旧手順です。
障害が起きた所を探して、傷害の程度を調べ、必要なら機器を交換する。
冷静に考えたらそうですね。動揺しておりました。ありがとうございます。
2021/07/11 21:12
このQ&Aは役に立ちましたか?