受信セットトップボックスには長期に渡ってブルーレイHDR(BDW900J)利用中です。 既に新規サービスは行われておらず修理も不可。 重宝していますので故障するまで使用と考えていますが。 なにしろ月額...
引っ越したアパートは地デジだけ視聴できます(JCOMテレビとJCOMチャンネルも視聴できます) パソコンも持っておらずインターネット等に疎い為あまり理解しないまま、ひかりTVと契約しました(チューナー...
現在、CATV用デジタルセットトップボックスとして、パナソニック製のC01ASシリーズを使用しているのですが、最近、ケーブルテレビの方から新しいトップボックスへの変更を勧められました。 しかし、新規の...
自分なりに検索してみたのですが、PS3トルネ経由でBSやCS番組の録画はやはり出来ないんですかね? 地上デジタル放送だけ録画は可能っぽいですが、テレビとPS3とセットトップボックスを繋ぐのに必要なコ...
J:COMTV 機器 HUMAX WA-7500を利用しています 録画中の不具合のためリセットをしたところ画面に何も映らなくなりました。 入力切替でテレビ(地上デジタル放送)は映ります リモコンは反応...
リモート録画予約を使いたくて、Webでパスワードを取得しSTBに登録しよとしているのですが、「登録処理に失敗しました」と出てしまって、登録することが出来ません。手順は以下の通りです。原因がわからず困っ...
地デジも見れるテレビモニターをパソコン画面にしていたのですがパソコンが壊れたので引越しを機にjcom用のテレビにしたのですがパソコンモニターにしている間B-CASカードを紛失してしまってました。 jc...
J:COM東上ユーザです。 2週ほど前から、HDDレコーダの地デジ受信レベルがどのチャンネルも0となり、録画できなくなりました(受信できません。コード:E202)。それまでは特に問題なく地デジ録画が...
初めて、質問させていただきます。取説やQ&Aも拝見しましたが、解決にいたっておりません。 先月までCATVの録画が出来ていたのに、突然できなくなりました。「録画が完了しました。」まで表示されていたのに...
現在JCOMTVを契約してビエラで視聴しています。 別の部屋でパソコンに地デジチューナ(三波対応)を接続し地デジを視聴していますが、 このパソコンでCSを視聴する場合は、セットトップボックスをもう一台...