このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/11 06:02
常陽銀行のバンキングアプリの登録をしようとしたところ、支店コード・口座番号・氏名・生年月日・キャッシュカードのパスワードの入力後「口座認証中」となり、その後「お取り扱いできません。本アプリをご利用いただくためには店頭へのお申し出が必要となります」とのメッセージが表示されました。
店頭には出向く必要がないことを謳っているのに何故スマホから登録が出来ないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
>店頭には出向く必要がないことを謳っているのに何故スマホから登録が出来ないのでしょうか?
常陽銀行では65歳以上の方は還付金詐欺など特殊詐欺の被害防止の為に常陽バンキングアプリの初回利用時に店頭での手続きが必要になります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何らかの理由で口座認証ができなかったわけですから、その理由を知っているのは銀行側だけです。
ここで回答を募るのは時間の無駄なので、銀行に行って聞いてください。
関連するQ&A
アプリの口座認証ができない
アプリで口座を登録している途中で口座認証中に、 『お取り扱いできません。誠に恐れ入りますが、本アプリをご利用いただくためには店頭へのお申し出が必要となります。』...
キャッシュカードやバンキングアプリが使用不可に
お金を下ろそうとキャッシュカードを使用したら、「現在お取り扱いできません」となり使えませんでした。パスワードは合っています。 また、バンキングアプリや通帳アプリ...
常陽bankingの登録をやり直したい
常陽bankingで登録できる口座が1つと知らずに、あまり使わない口座の方を登録をしてしまいました。やり直しは可能ですか。また、可能であれば方法を知りたいです。...
機種変更したら常陽Bankingに登録できません
機種変更をして新しく買った携帯に常陽Bankingのアプリを入れて口座を登録しようと思って口座と暗証番号を入力したら画像のようになんどやってもエラーが出てしまい...
バンキングアプリの定期預金
アクセスジェイを登録後、バンキングアプリも使用するようになりましたが、バンキングアプリで定期預金を預け入れても、アクセスジェイの定期預金には反映されていません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/06/11 06:56
早速の回答有難うございます。
「はい、私65歳を過ぎております!」
どこかに「あなたは65歳を過ぎているので特殊詐欺防止のためにスマホでのお手続きは出来ません」と表示して下されば良いのに、と思ってしまいました。
登録できない理由が分かってすっきり致しました。
本当に有難うございます。