このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/09/06 15:41
今日アクセスジェイの振り込み限度額を増額してもらおうと思って支店に手続きに行ったら、契約者カードの裏の乱数表が使えず停止状態になっており振り込みが出来ないと言われてしまいました。何か自分がコンピューターの操作を間違えたのではないかと言われましたが心当たりがなく例えばどのような操作をすれば停止状態になったりするのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
>例えばどのような操作をすれば停止状態になったりするのでしょうか?
ログインを連続で一定回数以上失敗するとロック(停止)されます。
>心当たりがなく
であれば、誰かが貴方の口座にログインを試みて失敗したのだと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
アクセスジェイでの振り込み限度額
アクセスジェイで振り込みは、いくらまでなら振り込みできるのでしょうか。また、限度額額を超えての振り込みは、直接銀行に出向くしかないのでしょうか。 ※OKWAV...
アクセスジェイの引き落とし口座について
今、常陽銀行の口座を二つもっていて、アクセスジェイのカードに紐付いている谷田部支店の口座を研究学園都市支店の口座に変更したいのですが、それは可能でしょうか?可能...
アクセスジェイの振込先削除
アクセスジェイで過去に振込がある振込先が表示されますが、削除や、登録はどうすれば出来ますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての...
常陽銀行アプリとジェイアクセスの違いについて
ローン返済用口座としてインターネット支店を開設しました。 キャッシュカードと一緒にアクセスジェイの契約カードが送られてきました。 パスワードが思い出せなくてログ...
アクセスジェイの申込み後の流れ
アクセスジェイの申請を完了し、ログイン画面に移ったのですが、契約者番号などを確認するには、何を見ればいいのでしょうか。 また、申請完了後、カードなどが届いてから...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/09/06 18:00
回答ありがとうございます。契約者カードが再発行されるのでログインの際は気を付けようと思います。もしかしたらログイン自体は出来るので振り込みの際に何か間違った操作をしてしまったのかもしれません。