このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/09/09 12:46
毎月積み立てている投資信託の積み立てを止めてそのまま保有することはできますか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
可能ですよ。
そのまま保有して、高くなった時、もしくはお金が必要になった時、売ればいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
休止すればそのまま保有できます
解約すれば現金になります
2022/09/09 14:02
早々にありがとうございました。
はい、保有可能です。
【契約廃止】することで、売却しない限り保有し続けることが可能です。
https://www.joyobank.co.jp/access-j/pdf/toshin_pc.pdf#page=24
2022/09/09 14:03
早々にありがとうございました。
解除後も通常通り、保有していただけます。解除したことによって保有の投資信託が売却されることはございません。
2022/09/09 14:04
早々にありがとうございました。
関連するQ&A
投資信託をやめたい
投資信託を解約するには、窓口に行かないと手続きできないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
投資信託の移管
投資信託の移管はどのようにすれば良いですか? また、移管手数料はかかるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
NISAを使って投資信託取引をしたい
NISAを使って常陽銀行で投資信託取引をしたいのですが、必要書類や手続き方法について、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」...
積み立てNISA (投資信託)の金額変更
積み立てNISA (投資信託)を毎月自動引き落としにしていますが、金額を変更したい場合はどこで手続きできますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービ...
投資信託
アクセスジェイから投資信託をタップしても画面が変わらないんです。タブレットでは大丈夫なんですが、携帯電話は画面が変わらないんです。どうしたらいいですか? ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/09/23 08:07
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
売り時まで保有します。
ありがとうございました。