このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/04 19:06
結婚して苗字が変わりました。
住民変更はネットでできたのですが…苗字変更は窓口でないとできないと書いてありました。
口座開設した窓口でないと苗字変更出来ないのでしょうか?(開設した窓口が遠方なので近くでできるならありがたいなと思いました)
調べてもしっくりくる答えがなかったのでこちらで質問させて頂きました。
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
どの支店でも手続き出来ます。
通帳、キャッシュカード、(旧姓の)銀行登録印、(新しい姓の)新しい印鑑、旧姓と新姓が判る戸籍謄本を持参して、窓口に用意されている「変更届」「印鑑届」「カード暗証届」に必要事項を記入して手続きして下さい。
>苗字変更は窓口でないとできないと書いてありました。
通帳、カードなど、氏名が記載されている物は、全て取り替えになるので、オンラインでは変更できません。
ありがとうございます!
2023/01/04 19:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
普通に考えると、同じ常陽銀行なら、どこの支店の窓口でも手続きできると思います。
一応出かける前に、常用銀行の最寄り支店に電話して確認するのがいいと思います。
ありがとうございます!
確認してみます!
2023/01/04 19:37
関連するQ&A
口座開設について
窓口にて口座開設を早急に行いたいのですが、どのくらいの時間で完了するのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
口座開設について
常陽銀行のエリア以外に居住の場合、普通口座の開設は出来ませんか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
NISA口座
常陽銀行で作ったNISA口座を他の金融機関に変えたいのですが、窓口に用意して持っていくものありますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」...
口座開設はオンラインで完了できますか?
口座を開設したいのですが、銀行店舗の営業時間内に窓口へ行くのが難しいです。店舗へ行かないでオンラインでのやり取りだけで完了できると嬉しいのですが、可能でしょうか...
口座開設
平日は忙しく、口座開設ができません。なので土日に口座開設をしたいのですが、可能な店舗はありますでしょうか?。運転免許を持ってないので、ネット開設はできません。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。