このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/12 00:28
高齢の親の口座を管理するためにネットバンキングを申し込みたいと思っています。本人を窓口に連れて行って申し込み手続きをするかと思いますが、その際に必要なもの(例えば私の身分証明書など)と、それにかかる所要時間を教えてください。
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
本人が窓口に行くのであれば、必要なのは本人の身分証明書だと思います。
あと、私が申し込んだときはキャッシュカードの暗証番号を入力した記憶がありますね。
手続き自体は10分程度で終わりました(待ち時間を除いてですが)。
このQ&Aは役に立ちましたか?
銀行の窓口に行かなくても申し込みは出来ます。
常陽銀行のホームページから「アクセスジェイ」の新規申込みをご覧になって下さい。
関連するQ&A
ネットバンキングへの複数口座登録
複数普通預金口座を持っております。1口座は登録しネットバンキングを利用していますが、2口座目を登録することはできますか?できるのであれば操作を教えてください。 ...
ネットバンキングのやり方
常陽バンキングアプリで定期から普通預金にお金を移行したいけどやり方がわかりません。やりづらい ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての...
常陽bankingの登録をやり直したい
常陽bankingで登録できる口座が1つと知らずに、あまり使わない口座の方を登録をしてしまいました。やり直しは可能ですか。また、可能であれば方法を知りたいです。...
ネットバンキング
ネットバンキングの借り入れ上限額は一般的にいくらぐらいですか。大体でいいです。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
常陽銀行バンキングアプリで銀行名・名前・口座番号
常陽銀行バンキングアプリで銀行名・名前・口座番号が載っているページを撮影する必要があるのですが見当たりません。どこに載ってますか? ※OKWAVEより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。