このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/28 07:54
アプリ登録後送金しようとしましたがMFGM300291のメッセージが出ました。
意味を教えてほしい
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
Web口振受付サービス よくあるご質問(Q&A)
https://www.joyobank.co.jp/personal/service/webkoufuri_qa.html
下の方にお問い合わせ・ご相談のTELが書いてありますのでそこで確認したほうが良いと思いますが
回答、ありがとうございます。
早速、よくある質問を確認後、電話にて問い合わせをいたしました。
現在、新規の送金に関しては、詐欺などを防止の為に本人確認をした後に制限を解除するとの事でした。
2023/04/11 15:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
操作の間違いを何回かしてしまうなどすると、送金システムが自動で一部の取引を一時的に制限することがあります。
おそらくその制限が発動したのだと思います。
お急ぎの場合はATMや窓口から送金する必要があります。
MFGM300291というエラーコードは、常陽銀行のオンライン送金サービスにおいて、送金の処理中にエラーが発生したことを示しています。
このエラーコードが表示された場合、以下のような原因が考えられます。
口座に十分な残高がない
口座が正しく登録されていない
ネットバンキングのサービスに不具合がある
これらの原因のうち、口座に十分な残高がない場合は、送金ができるようになるまでに残高を補充する必要があります。また、口座が正しく登録されていない場合は、銀行に問い合わせて正しい情報を提供し、再度送金を試みる必要があります。ネットバンキングのサービスに不具合がある場合は、銀行に問い合わせて解決方法を確認することをお勧めします。
関連するQ&A
バンキングアプリに登録できません
「口座情報の入力エラーが一定回数を超えたためアプリを利用できません(MFGM000121)」とのメッセージがでました。 どのようにすれば、アプリが利用できるよう...
アプリの一部お取引を制限
アプリでの一部お取引を制限させていただいております。お急ぎの方はATMからお振込ください MFGM30029I とメッセージが表示されました。 この表示は何故...
[困って居ること]
MFGM000151 の表示が数日出ていて動きません。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
ネットバンキングアプリの口座入力がロックされた
ネットバンキングアプリの口座入力がロックされた。 エラー「口座情報の入力エラーが一定回数を超えた・・・(MFGM00012I)」 アプリの口座登録が進めない。M...
送金禁止設定の能否について
常陽銀行アクセスジェイには登録済みですが、特定した振込先へは送金操作をしても送金ができないように設定する事はできますか?。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。