このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/17 09:08
通帳アプリの最初の登録で、暗証番号を正しく入力しているのに先に進めません。何か手続きをしないとダメでしょうか。窓口に行っている時間はないので、できればウェブ上の申請とかで済ませられる方法は無いでしょうか。
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
常陽銀行のアプリでよろしいでしょうか?
https://www.joyobank.co.jp/personal/service/tsuchoapp.html
口座をお持ちでキャッシュカードがあれば、利用でき利用です。
注意事項として、以下の内容がありましたが、該当しませんか?
> 本アプリの初期設定時の利用認証については、お客さまの口座番号や銀行にお届けいただいております情報をもとに利用認証を行います。初回登録時に一定回数入力を誤ると、本アプリはご利用いただけなくなりますので、入力内容をよくご確認のうえご利用いただきますようお願い致します。
結婚などで苗字が変わっているとか、登録電話番号が違うなどがあると認証できないのかもしれません、
また、上記説明によると、初回認証時はキャッシュカードの暗証番号4ケタの入力と、アプリ用のパスワード6ケタ(初回時に設定)の2種類の番号があります。
それぞれ違いがないか、確認しましょう。
----
こちらは常陽銀行のサイトではなく、般の人に回答を募るサイトです。
正確な情報は、お問い合わせ先電話番号まで電話して確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
通帳アプリについて
スマホの通帳アプリを登録しようとしたが「取り扱いできません。窓口へお越しください」のメッセージが出て登録出来なかった。なぜですか? ※OKWAVEより補足:「...
キャッシュカードの暗証番号
キャッシュカードの暗証番号を間違えてしまいました。候補が2つあって、どちらも蹴られてしまいました。窓口に問い合わせをしたら、袖口が触れてしまって誤入力になる事も...
アプリ 暗証番号 ロック
常陽銀行アプリで新しく口座を開設し、キャッシュカードも届き、アプリで口座の登録をしようとしたのですが、初めキャッシュカードの暗証番号を勘違いしており、カードに載...
アプリの再登録について
アプリのパスコードを忘れてしまい、再度登録する事になりました。しかし、正しい暗証番号を入れたのですが、誤りがあると表示され登録出来ません。 どうしたら再度登録出...
WEB暗証番号入力間違えについて
昨日、窓口に行き暗証番号を忘れたので聞きに行きました。WEBの話もしました。 暗証番号は分かったのですが、そもそも間違いオーバーのため先に進めません。また窓口に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。