このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/06 23:07
常陽銀行口座から他行への毎月定額送金を止めたいのですが、画面のどこから行くのか解らなくなりました。
また、登録した口座の確認はどこからしますか。
送金は何日掛かるのでしょうか、2日前に引き落とされて、ネットバンクなのに送金完了していません。
常陽口座上では引き落とし完了が2日前なのに、定額送金口座には本日現在でも送金完了していない。
無料で毎月送金したくて登録したのですが、どこから登録したのかも解除の方法も解らず、かつ送金も完了されておらずに困っています。
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
>毎月定額送金を止めたいのです
窓口での手続きになります。最初契約するときはどうでした?窓口で手続きしたのではないですか、困ったときは、銀行に聞く、これが鉄則。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ネットバンクというのは「アクセスジェイ」のことでしょうか?
アクセスジェイには定額送金の受付機能や停止機能はありませんので、直接近くの支店に手続きを相談することをおすすめします。
送金先口座に入金完了になっていない原因については、はっきり分かりませんが、まずは上記を相談するついでに支店に聞いてみると良いと思います。
送金先が他行の場合などで、常陽銀行の支店に聞いても分からない場合は、受取人にお願いしてその他行に聞いてもらうと良いでしょう。
関連するQ&A
定額自動送金の振込手数料について
定額自動送金サービスの手数料は、送金事務取扱手数料(1回につき55円)と振込手数料が必要のようです。 振込手数料は、窓口の料金(他行宛3万円以上なら880円)に...
定額自動送金の振込手数料は?
定額自動送金の振込手数料はいくら? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
送金禁止設定の能否について
常陽銀行アクセスジェイには登録済みですが、特定した振込先へは送金操作をしても送金ができないように設定する事はできますか?。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行...
手続き完了できない
「お手続きを完了できません 口座情報をご確認の上、詳しくはアプリ内お問合せボタンよりお問合せください。(40016) (MFGE00004i)」が表示され手続き...
海外送金受け取り
海外から送金されたお金を受け取るまでにどれくらいの日数がかかるか分かりますか? 韓国の銀行からの送金です ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。