サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

教育ローンの借入額の確認について

2020/02/26 19:49

教育ローンを利用していますが、インターネットバンキング場で、現在の借入額を確認することは出来ないのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/02/27 09:47
回答No.1

私も教育ローン(カードを使うタイプ)を利用しています。
アクセスJの関連口座に同カードを登録すれば、まるで普通預金のように残高照会ができます(借入額はマイナス残高で表示され、残りの利用枠は「支払可能残高」というところに表示されます)。
https://joyo-access-j.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2610/kw/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%80%E6%AE%8B%E9%AB%98

ただ、アクセスJで登録するときに科目がわかりにくいので注意してください。「普通預金」で登録しようとしたらエラーになりました。正解は「当座貸越」なんだそうです。わかりませんよね…。

登録作業はアクセスJ上でできるので窓口に行く必要もないですし、ローンを使うときや返済するときにもネットバンキング上で取引が完結できるので便利ですよ。私は授業料の支払いの都度必要な金額をアクセスJの教育ローンカードから振込をして、できるだけ借り過ぎないようにしています。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。