このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/02 19:50
最近常陽銀行の口座を作って送られてきたカードが名前が入っていないので、児童手当などの指定口座にするとき、申請者本人のものか、わからず指定できないと言われてしまいました。このカード名義が自分のものであるとわかるようにするにはどうしたらよいでしょうか。何か、証明になるものの発行はありませんか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
窓口で発行されたキャッシュカードなら記名が無いというのは聞いたことがありますが、郵送されてきたカードで記名が無いというのはおかしいですね…。
それはそれとして、口座が本人のものであることを証明する方法は3つあります。
(1)キャッシュカードのコピー(今回は対象外ですね)
(2)紙通帳の表紙コピー
(3)電子通帳の場合は窓口で証明書発行
紙通帳が発行されている口座なら(2)、そうでないなら(3)になりますね。
(3)は窓口でキャッシュカードや本人確認資料などを提示して事情を説明すれば無料でもらえるはずです。私も子供の学校関係の書類で必要になり(3)で対応しました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>申請者本人のものか、わからず指定できないと言われてしまいました。
まぁ、氏名刻印がないキャッシュカードでは確認ができませんね。
>このカード名義が自分のものであるとわかるようにするにはどうしたらよいでしょうか。
キャッシュカードは、どうしようもありません。
そもそも、身分証明書・口座確認証明書の意味はカードにはありませんからね。
>何か、証明になるものの発行はありませんか?
何も複雑な事では、ありません。
常陽銀行の通帳を持参すれば良いだけの事。
通帳をお持ちになればいいのでは?
もし通帳なしの口座なのであれば、別の銀行で口座開設するしかないですね。
サインする。証明になるものの発行はあります。
関連するQ&A
キャッシュカードの記名の形状について
銀行窓口で新規で口座を開設すると、「口座名義が凸凹としたエンボス加工で印字されたキャッシュカードではなく、裏に油性ペン等で自分で名前を書くタイプのキャッシュカー...
こどもの口座のキャッシュカードをつくりたい
こどもが0才のときに常陽銀行にこども名義の口座をつくりましたが、今はこども名義のキャッシュカードはつくれません と断られました 中学生になりキャッシュカードを...
クレジットカード引き落とし
他社のクレジットカードを常陽銀行の口座で引き落としに設定してします。姓が変わったため、口座の名義変更はしましたが、カードの名義変更は前の姓まま変更されていない状...
キャッシュカード再発行中の窓口引き出し
先日キャッシュカードが使えなくなり再発行の申請をし届くのを待っている状態です。 どうしてもお金を引き出さなければならない用事があり窓口に行こうと思っているのです...
デビットカードをなくした
デビットカードをなくしたのですが再発行は可能なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。