このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/30 22:57
アプリ版の通帳は窓口で引き出すのに使えるんですか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
「使える」の指す意味によりますね。アプリ版の通帳というのが「通帳アプリ」や「常陽バンキングアプリ」を指しているのであれば、これ単体では窓口での引き出しには使えません。ですが、常陽銀行では紙の通帳を発行しないのが今は普通ですので、本人確認資料とキャッシュカードがあれば引き出しは可能です。
↓WEB口座案内ページ
https://www.joyobank.co.jp/contact/webkouza.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
アプリ版の通帳では窓口では使えません、というか必要ありません。
どこの銀行も同じです。
関連するQ&A
通帳の再発行について
ずっとアプリを使っていた為、通帳が見当たらなくて困っています。 通帳の再発行は出来ますか? 平日に伺うのは難しいのですが、土日に対応してくださる窓口はありますか...
通帳アプリについて
通帳アプリを使えば通帳を繰越しなくていいの?また、通帳記入しなくていいの? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
積立式定期預金について
常陽銀行アプリでつみたての通帳の登録は不可ですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
指定口座登録できません
常陽銀行通帳アプリで困っている 『指定口座登録できません』 と出る ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
通帳アプリ
通帳アプリはパソコンでも使えますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。