このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/22 14:05
教育ローンのカードの色が、黄色いのと青いのが2枚あるのですが、何か違いがあるのですか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
黄色い方が教育ローン用のカードです(ローンカードと記載があると思います)
青い方はただの普通預金のキャッシュカードです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
教育ローン
教育ローンの増枠を希望です。手続きはどうすれば? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
教育ローン
教育ローンの全額返済の方法を教えてください。ネットから申し込みできますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
教育ローン
先日教育ローンを契約しました。 申し込み時、教育ローン用カードとキャッシュカードは個別に暗証番号が設定したかどうか確かでなく…ご存じの方教えてください。 本日...
常陽銀行の教育ローンについて
只今転職中で職に就いてません。 また貯蓄も底をつきそうで貯金もありません。 こんな自分でも常陽銀行の教育ローンならカードを作れますか? 免許証とマイナンバーカー...
教育ローンの取引明細
教育ローンの取引明細は、どのような方法で取得できますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。