このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/13 20:06
奨学金と教育ローンその都度タイプで200万までの借り入れにしました。が、子どもが奨学金の申し込み期日を忘れてしまい 奨学金が受けられない事になりました。それで教育ローンのみにしてプラス100で 全額300に変更したいのですが 途中からの増額は出来ますか?
もし出来るのなら 申し込みのやり方も知りたいです。
どなたか回答よろしくお願いします
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
途中からの増枠。大丈夫ですよ!
ただし、増額の場合、審査内容が変わりますので、仮審査からやり直しになります。300万円の申し込みで仮審査を行ってください。
すでに200万円の利用をしている(正式審査や利用可能枠の設定が終わっている)のであれば、そのことは銀行さんもわかっているので、300万円の審査に通らなかったとしても、既存の200万円を取り消されたりはしないハズなので、安心して申し込んでみてください。
ご回答ありがとうございます。安心しました。仮審査してみようと思います。
2021/07/14 08:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
教育ローンの増額について
現在、教育ローン(その都度タイプ)を利用中ですが、増額は出来るのでしょうか? また、増額出来る場合は、どうやって申請すれば良いでしょうか?教えてください。 ※...
教育ローン
教育ローンの全額返済の方法を教えてください。ネットから申し込みできますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
教育ローン
現在、教育ローンの一括借入タイプを利用しています。専門学校の卒業まで残り1ヶ月ですが、追加で借入できますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手...
教育ローンの借り換え
こちらの教育ローンは借り換え可能ですか?日本政策金融公庫で350万借入していますが、纏めた上で増額、合計600万位したいです。 現在、大学3年生。 私は勤続8年...
教育ローン
教育ローンの増枠を希望です。手続きはどうすれば? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。