サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

一括借入

2021/08/26 11:16

1人目は一年分だけ一括で借入し返済中
2人目を今検討中です、来年専門に入学する予定なのですが一括の場合は2年分借りた方がいいのでしょうか?1年分ずつだと審査でどうなるかわかりませんよね…また、繰上げ返済は銀行等ATMで可能でしょうか


※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/08/27 09:05
回答No.2

先の回答者さまのとおり、「その都度タイプ(カードローンのような借り方)」なら、必要なときに必要な分だけの借入ができ、ATMで借入・返済ができるので無駄がないですよ(私も使っています)。
https://www.joyobank.co.jp/personal/loan/education/sonotsudo.html

私の場合、子供が大学生なのですが、「入学金+4年分の授業料+仕送り分」を考慮して申込額(ATMでの最大借入可能額)を決めて契約し、利用しています。在学中は使った(借りた)金額分の金利分しか引き落とされないのでとても助かっています。

ちなみに、私の場合はインターネットバンキング「アクセスジェイ」に教育ローンカードを関連口座として登録しているので、借りるのも返済するのも自宅で(ネットで)やっています。
https://joyo-qa.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1508

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/08/26 11:57
回答No.1

教育ローンのことでしょうか?
「借りたほうが良い」か「悪い」かの相談は、プロの方(銀行員)に直接相談するのが良いかと思います。
一応参考までに、ご存知かもしれませんが、教育ローンは「一括」と「都度」の借り入れを選べるみたいです。「都度」だとATMで繰り上げ返済ができる様なので、詳しく調べてみると良いと思います。
https://www.joyobank.co.jp/personal/loan/education/index.html?waad=24NMJaCU&ugad=24NMJaCU&yclid=YSS.1000400317.EAIaIQobChMIi9qO1tTN8gIViK-WCh39QACaEAAYASAAEgIgJ_D_BwE

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。