このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/31 22:55
キャッシュカードと間違えて、ベストカードに入金してしまいました。ベストカードからお金をおろすときは手数料かかるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
ベストカードはカードローンのことですよね。
私は教育ローン用のカードを使っていますが、引き出し手数料は普通預金と同じはずなので、(時間帯や取引するATM(コンビニとか)によっても異なりますが)特別な手数料などはかからない認識です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
まず、「ベストカード」って何ですか。
キャッシュカードではないとすると、もしかしたら「ベストカード」は「クレジットカード」ではないでしょうか。
「クレジットカード」でお金を出金することは「キャッシング」と言い、「お金を借りること」になります。つまり借金をすることです。なので、引き出したお金の金額プラスの金利を返済する義務が発生します。
また、過去に「キャッシング」を利用していない場合には、入金されたお金は「ショッピング」枠での返済に充当されます。
つまり、「クレジットカード」はあくまでも借金をして買物をしている訳です。
関連するQ&A
入金
デビット3という項目で入金がありますが 内訳は何でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
キャッシュカード作成
通帳のみで、キャッシュカードを持っていません。作るのは銀行に行かないといけない? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
入金タイミング
日中にA行から常陽銀行の本人口座に振り込みをしましたが、常陽銀行アクセスジェイで入金が確認できるまで3時間以上時間がかかりました?なぜでしょう?同じ事象が2回続...
エースカード
エースカードとはキャッシュカードのことですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
キャッシュカードの交換方法
キャッシュカードが割れてしまい銀行に行かなくても交換する方法どなたか知りませんか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。