サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

17人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

定期預金の払い出し

2022/02/02 14:55

常陽銀行のアプリで、積立定期のページに払出とあるのですが、これは選択した積立額を普通口座へ出金できるということでしょうか。
また払出以降も積立は続くのか、払出の際の手数料はかかるのか等、実際に使われた方がいれば教えて頂けますと幸いです。
自分でも調べてみたのですが、情報が見つからず、こちらに質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/02/03 09:12
回答No.2

手続き経験者(使っているのはAndroid)です。経験談として書きます。

まず、積立定期の払出とは、ご認識のとおり指定した明細分の金額を普通預金へ振替入金する取り扱いとなり、何もしなければそのまま次月以降も積立額の引落しが継続されます。

もし毎月の積立も止めたいのであれば、積立定期の明細ページ内に「変更」という青字のボタン(文字)があるので(画面上部の右の方)、ここで「積立を解除する」を選んでください。

払出や積立条件変更等に伴う手数料はかかりませんので、何度でも自由に手続きして大丈夫です。

お礼

ご回答頂きありがとうございました!
経験に基づき記載頂きまして参考になりました!

2022/02/16 08:10

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/02/02 18:24
回答No.1

アプリで簡単に定期預金※の口座開設/預入/払出ができます。
積立式定期預金(エースつみたて)の口座開設も可能。
積立式定期預金では、貯蓄目的や目標金額を設定することで、アプリから達成状況を確認できます(目標貯金)。
※通知預金・貯蓄預金・証書式の定期預金・財形預金等は対象外となります。

定期預金
残高照会、明細照会、口座開設、預入・払出取引
払出は5明細まで1回の操作でまとめて取引可能

積立式
定期預金
残高照会、明細照会、口座開設、預入・払出取引、条件変更、目標貯金
払出は5明細まで1回の操作でまとめて取引可能


定期預金を解約したいのですが口座店以外でもできますか?
最寄の当行本支店でお受付できます。お通帳(証書)、お届出印、ご本人様確認資料をお持ちの上、ご来店ください。
なお、常陽バンキングアプリなら来店不要で解約手続き(払出のうえ普通預金口座へ入金する取引)が可能です。※定期預金と普通預金の取引店が同一で、口座名義も同一の場合にアプリでお取引いただけます。

と、記載がありますね。解約しなければ継続前提の取引となるのではないでしょうか。

手数料については記載がありませんね。口座に入金されるだけなので手数料はかからないものと思慮いたします。

念のためコールセンターにお問い合わせされるのが一番確実ではないでしょうか?

https://joyo-qa.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2891/kw/%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%80%80%E5%AE%9A%E6%9C%9F

コールセンター
https://www.joyobank.co.jp/contact/index.html

お礼

ご回答頂きありがとうございました!

2022/02/16 08:09

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。