このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/15 14:10
キャッシュカードの暗証番号を間違えてしまいました。候補が2つあって、どちらも蹴られてしまいました。窓口に問い合わせをしたら、袖口が触れてしまって誤入力になる事もあると言われました。常陽アプリのパスコードならメモしてあって分かります。アプリのパスコードはキャッシュカードの暗証番号と同じが原則でしょうか?それでも任意でしたでしょうか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
アプリのパスワードとキャッシュカードのパスワードは別に設定するものなので違うものも設定が可能です。
なので、わかりません。
ただ、キャッシュカードのパスワードは、1日に3回間違えると、カードがロックされて受け付けなくなるのが一般的です。
銀行によっては、一度ロックされると、キャッシュカードを再発行しない限りキャッシュカードは使えなくなる銀行も多いです。
窓口で、通帳とハンコ、身分証明書で下ろすことはできます。
また、窓口では、キャッシュカードなどの暗証番号は、たとえその銀行の支店長であっても知ることはできない様になっています。
なので、3回以上間違えた場合は、新しい暗証番号でキャッシュカードを作り直すしかなくなるのが一般的です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Q
キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまった(またはロックしてしまった)のですが
A
暗証番号は、お客さまのご預金をお守りする最も重要なカギとなる番号ですので、再通知等は行っておりません。
思い当たる番号をいくつか入力しても利用できない場合、大変お手数をおかけしますが、新しいカードにお作り直しとなります。この場合、使えなくなったカード、お届出印、ご本人様確認書類をご用意のうえ、最寄の本支店へのご来店をお願いします。
https://joyo-qa.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/990
関連するQ&A
キャッシュカードの暗証番号
キャッシュカードの暗証番号の問い合わせ手続き ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
デビットカードの暗証番号
常陽銀行のデビットカードを作ったのですが、暗証番号はキャッシュカードとおなじ番号なのでしょうか?デビットカード自体の暗証番号設定というものがないのでよく分かりま...
暗証番号のロックについて
キャッシュカードの暗証番号にロックがかかってしまい銀行の窓口に行こうと思いますが、仕事場近くの支店でも大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行...
デビットカードの暗証番号について
キャッシュカードとデビットカードの暗証番号は異なるものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
アプリ 暗証番号 ロック
常陽銀行アプリで新しく口座を開設し、キャッシュカードも届き、アプリで口座の登録をしようとしたのですが、初めキャッシュカードの暗証番号を勘違いしており、カードに載...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。