このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/17 09:04
定額自動送金の振込手数料はいくら?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
下記サイトの3. その他為替関連手数料をご覧ください
https://www.joyobank.co.jp/tesuryo/
ありがとうございました。
2022/05/02 11:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
定額自動送金の振込手数料について
定額自動送金サービスの手数料は、送金事務取扱手数料(1回につき55円)と振込手数料が必要のようです。 振込手数料は、窓口の料金(他行宛3万円以上なら880円)に...
毎月定額送金が完了せず解除したい。
常陽銀行口座から他行への毎月定額送金を止めたいのですが、画面のどこから行くのか解らなくなりました。 また、登録した口座の確認はどこからしますか。 送金は何日掛...
常陽銀行間での振込手数料について
常陽銀行間でアクセスジェイを用いて振り込みする場合、「インターネット支店」から「●●支店(本支店・インターネット支店ではない)」への振り込みだと、振込手数料は3...
送金禁止設定の能否について
常陽銀行アクセスジェイには登録済みですが、特定した振込先へは送金操作をしても送金ができないように設定する事はできますか?。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行...
ATMの手数料
給与振込に指定したのにATMの手数料が取られました。条件を満たしていないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。