サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

赤ちゃんに使えますか?

2023/03/03 17:50

水道管直結型のサーバーの水ですが、粉ミルクや、その他赤ん坊への使用に問題はないでしょうか

※OKWAVEより補足:「Kirala Water (水道管直結型 サーバー)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/03/03 18:25
回答No.3

こんにちは

ハイ大丈夫のようです。

>通常のウォーターサーバーだと再加熱などの設定がなく 熱いお湯が出るというイメージですよね。 でも、キララ(Kirala)は違います! サーバー内の温水を加熱しなおすことができるのです! ただし、沸騰ではなく約90度くらいの温度になるようです。
観ずの温度
通常モード:約83~93度
エコモード:約60~70度

>キララ(Kirala)で赤ちゃんのミルクが作れる
赤ちゃんのミルクを作る時は、衛生面・温度などが気になりますよね。 ちなみに、私は2児の母で乳飲み子もいるんですが、おっぱいがあまり出ず結局おっぱいとミルクの併用なので、ミルク事情は結構気になるんですよね。 一人目の時は、いちいち沸騰させたお湯を冷まして入れていたのですが… 沸騰させるのが結構手間だったりするのです。 そして、二人目でこのキララ(Kirala)登場! 時短になっている気がする~ !

ちなみにミルクの作り方はこちら

【ミルクの作り方】

1、再加熱したお湯を白湯としてボトルにいれておく
2、再加熱した湯に1の白湯を入れ70度にする
3、ミルクを作る 70度っていうのが大切らしいです。それ以上でもそれ以下でもダメ!まあまあ、手間です…
https://waterserver-com.hatenablog.com/entry/20181019/1539911510

お礼

ありがとうございます。
赤ちゃんに使えるのですね。再加熱できるのはメリットですね

2023/03/20 17:41

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/03/04 11:35
回答No.4

ここはクラレに関係ない所です。水の成分についてはクラレのHPかチャットで問い合わせしてください。

お礼

ありがとうございます

2023/03/20 17:40

2023/03/03 17:56
回答No.2

そのサーバーがどれだけ信頼できるかということかなと思います。あとはメンテナンスとか。むしろ水道水の方が殺菌されているので安全だと思います。

お礼

ありがとうございます
よく調べてみる必要がありますね

2023/03/20 17:42

2023/03/03 17:51
回答No.1

赤ちゃんには沸騰させた水を冷まして使うのが普通です
だから浄水器を使わなくても水道の水を直接使っても問題ありません

お礼

ありがとうございます

2023/03/20 17:42

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。