このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/10 18:11
購入を検討中です。小鳥を飼っています。
空気清浄・除菌機能がありますが、小鳥を飼育している部屋で空気清浄機を使っても大丈夫でしょうか。人間は大丈夫でも小さい生物などは平気なのか少し心配です
※OKWAVEより補足:「Kirala Air (空気清浄機)」についての質問です。
オゾン発生による悪影響を気にされていると思いますが、一般家庭で使用するモデルは低濃度オゾンだから問題ないですよ。
プロが付くモデルは、高濃度オゾンが発生するため、ペットや人がいる空間では使用不可だったはずです。人がいない時に除菌するんだとか。
ビッ○カメラ販売員からの受け売りですが。。。
ありがとうございます!
一般家庭用は低濃度オゾンなのですね。安心しました
2023/03/13 11:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
空気清浄機のオゾン
空気清浄機にはオゾンを使っているものがよくありますが、オゾンにはどういう効果があるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空...
ポータブル空気清浄機の範囲
きららのポータブル空気清浄機はどれくらいの広さまで対応しているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空気清浄機)」につい...
kiralaの空気清浄機
購入を考えています。色々なタイプがありますが、2DKでドアを開け放して一台で利用したいといった場合、どの機種が適切でしょうか。それとも小さいタイプを二台買ったほ...
ポータブル空気清浄機「Picco」のメンテナンス
フィルターの交換時期や交換方法などが知りたいです。小さいものはけっこう面倒だったりしますかね? また、日頃のメンテナンスも必要でしょうか ※OKWAVEより補...
空気センサー
Piccoについている空気センサーどのような情報を教えてくれるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空気清浄機)」について...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。