サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

空気センサー

2023/03/14 17:52

Piccoについている空気センサーどのような情報を教えてくれるのでしょうか

※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空気清浄機)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/03/14 18:20
回答No.1

空気質検知センサー
空気中に存在する有害物質を測定。AUTOモード時には、検知した数値によって自動的に風量を強・中・弱に切り替えます。空気の質を常に見守って、良好な状態にキープします。
(メーカーの商品紹介ページから引用)

空気質指数とは空気の汚染度を表す指標で、0~500の数値で表示されます。
数値が小さいほどきれいな空気で、吹出口上部のクリーンサインではO~80でKirala Airブルー、81~150でグリーン、151以上でピンクが点灯します。

0~50 優良:汚染なし
51~100 良:特に敏感な人は軽度の影響が出る可能性あり
101~150 軽度汚染:敏感な人は症状が悪化する場合あり
151~200 中度汚染:有害
201~300 重度汚染:とても有害
301~500 厳重な汚染:危険、緊急事態の警告
(取扱説明書の記載から引用)


ピコ(Picco)|Kirala Air | ハイブリッド空気清浄機 オゾンで除菌 | キララエアー
https://www.kirala.jp/air/product_picco/

お礼

ありがとうございます。
人体に危険なレベルも教えてくれるんですね。いざという時に助かりますね

2023/03/23 13:42

このQ&Aは役に立ちましたか?

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。