このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/15 11:22
メンテナンスは簡単でしょうか? また、どのくらいの頻度でやればいいものでしょうか
※OKWAVEより補足:「Kirala Air (空気清浄機)」についての質問です。
別機種利用ですが
マニュアルに記載があります 月に1回
https://www.kirala.jp/air/dl/manual/KAH-128.pdf
集塵フィルターの ほこりが付いている場合 の加減も利用者の判断 夏冬の閉め切ったシーズンと春秋の窓を開けるシーズンで異なる場合も多いです
メンテが簡単かどうかは人によってさまざまなので難しいです
私としては中性洗剤を含ませた柔らかいタオルを準備/洗浄が面倒なのでウェットシートを使っています
集塵フィルターは長尺フィルター(ロール型)を切って被せています(ゴミは増える) 掃除は使い古した車用洗車ブラシ(柔らかいもの) 長さがあるので2~3回擦ればOK
月に一回程度やればいいのですね。それほど難しくはなさそうな感じですね。ありがとうございます
2023/03/28 14:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
使っている機種が不明です。https://www.kirala.jp/air/からチャットで質問しましょう。
ありがとうございます。
2023/03/28 14:13
関連するQ&A
HEPAフィルターについて
HEPAフィルターとはどういうものなのでしょうか ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空気清浄機)」についての質問です。
ポータブル空気清浄機「Picco」のメンテナンス
フィルターの交換時期や交換方法などが知りたいです。小さいものはけっこう面倒だったりしますかね? また、日頃のメンテナンスも必要でしょうか ※OKWAVEより補...
レンタルと購入
Kirala Air はレンタルと購入のどちらもあるようですか、どのような観点で選べばよいでしょうか ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (空気清...
ポータブル空気清浄機の範囲
きららのポータブル空気清浄機はどれくらいの広さまで対応しているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空気清浄機)」につい...
空気清浄機のオゾン
空気清浄機にはオゾンを使っているものがよくありますが、オゾンにはどういう効果があるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「Kirala Air (ポータブル空...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。