このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/10 14:21
旅行などで家を空けるときは電源を切ったほうが良いですか?
※OKWAVEより補足:「Kirala Water (ウォーター サーバー)」についての質問です。
FAQを参照すると、1週間程度の旅行の場合は電顕を入れたままでOKのようです。
ただし、電源を切るとサーバー内に残った水の衛生状態が保てないので、長期旅行の場合はコンセントを抜いて電源を落とし、旅行から帰宅後にウォーターサーバーの水抜きを行っていただくのが良いとおもわれます。
https://support-web.userlocal.jp/inquiries/5add38a04ad3310e18d7?q=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%96%93%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F&select_id=ec95bef9e419&select_sid=2535384
★水抜きの方法
・ウォーターサーバーからパックを外していただき、冷水ボタンを押し水が出なくなるまで水抜きします。
・その後、電源を抜き8時間おき温水タンクの温度十分に下げたのち背面の排水ドレンより温水タンクの水抜きを行ってください。
・熱湯による火傷の恐れがあるため、お湯抜きは、必ず8時間以上経過してから実施してください。
https://support-web.userlocal.jp/inquiries/5add38a04ad3310e18d7?q=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%8A%9C%E3%81%8D%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84&select_id=8ca8d5bf1fde&select_sid=2535385
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
サーバーのお湯がぬるい
サーバーのお湯がぬるい気がします。 みなさんはどうでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Kirala Water (ウォーター サーバー)」についての質問で...
スマートサーバーの電気代
設置した際ですがどのくらいの電気代になりますか? ※OKWAVEより補足:「Kirala Water (ウォーター サーバー)」についての質問です。
お湯が出る浄水器、ウォーターサーバー
お湯が出る浄水器やウォーターサーバーって、水をセットしてからどれくらいでお湯として飲めるんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Kirala Water (...
電源を切ったら使えなくなりますか?
ウォーターサーバーはしばらく使わない場合、節電のため電源は切った方がいいのでしょうか。電源を切った場合、水もお湯も出ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足...
フレッシュサーバートレーの洗い方
フレッシュサーバートレーは普通に食器用の洗剤を使って洗っても大丈夫ですか? ※OKWAVEより補足:「Kirala Water (水道管直結型 サーバー)」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。