サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

水道水

2002/08/16 22:19

東京都内の水道水は,みなさんそのまま飲んでますか

田舎にいた時とは、信じられない程、異臭とまずさで驚いてしまいました。
浄水器を考えた方がいいか、ミネラルウオ-タ-買った方がいいのか アドバイスお願いします。浄水器は 
高いといいのでしょうか。蛇口に簡単いつけられる物ではだめでした。

経済的に安くておいしくが一番ですが。

回答 (13件中 6~10件目)

2002/08/17 10:39
回答No.8

8月1日放送に「水道水をおいしく飲もう」というのを‘目玉’でやっていました。

トップページからバックナンバーで8月1日を見て下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/08/17 10:04
回答No.7

1.衛生的にはそのまま飲んでも大丈夫です。
(大丈夫でなければならないことになっている)
でもそのままでは美味しくないですね。

2.汲み置きしただけでも結構美味しくなります。
備長炭を入れて置いておくと美味しくなりますが、
そもそも何も入れないで置いておいても美味しく
なります。密閉しない容器に入れて(布巾等を
かぶせるのはOK)半日ほど置いて飲んでみて
下さい。それでOKだったら一番安上がりです。

3.それでも不満足だったら浄水器を買いましょう。
細かい話はカタログを比べるとして、大雑把に言えば
フィルター部分が大きい物ほどお勧めです。あと
交換用のフィルターが購入可能か、価格と共に確認
して下さい。交換できないと使い捨てで勿体ない。

4.飲み水だけだったらミネラルウォーターを買う
手もありますが、浄水器があれば料理用の水も浄水
を使えるので精神衛生上気持ちよいです。浄水器の
値段でミネラルウォーターを何本買えるかを考えて
比較してみて下さい。

2002/08/16 23:46
回答No.6

こんばんは
私も水道水は、直には飲みませんでした。
異臭というのは塩素臭でしょうね。これは、浄水器を取り付ければ、塩素を取り除いてくれると思います。しかし、浄水器も長い間使っていると、塩素除去能力が下がってくるので、カートリッジの交換を意識する必要があるでしょう。
水道水のことでしたら以下のページが参考になるかもしれません。
http://www.secom.co.jp/mizuweb/

資料によりますと、
ミネラルウォーターの市場は平成9年から右肩上がりの急成長で、ミネラルウォーターの消費量は90年~99年の10年間で、6.5倍も膨れ上がったそうです。
ここまで短期間に市場が拡大した理由は、消費者飲用動向調査によれば、

1位:おいしい水がのみたくて
2位:水道水に不安があったので
3位:お手ごろ価格で売っていたので
4位:健康のために
となっているようですね。
http://www.suntory.co.jp/news/2002/8220/8220-2.html#doukou

4位の健康のためにが注目ですね
ミネラルウォーターに含まれるミネラル分が健康にはとてもよいようです。
ただ、市販の水にもいろいろミネラル成分の違いがありますので、もし通飲するのであれば、各社のHPなど見て成分のことについて知っておいたほうがよいかもしれませんね。
ちなみに フランスのコントレックスがミネラル成分が豊富なようでした。
http://www.contrex.co.jp/top/top1.htm

2002/08/16 23:27
回答No.5

東京23区真ん中です。
小学校なんかでは、そのまま飲んでますよね、みんな。
私も家では浄水器(結構簡易なヤツ。フィルターはこまめに替える)を使ってますが、そのままで飲むって言っても抵抗ありません。
もともと今の地で育ってるからでしょうか。
一時期、別の区に住んだ時、「ここの水道水、うめ~」と思い、浄水器などしてもしなくても変わりなし、ということがありました。
なんか、河川によるものと誰かが言っていた記憶です。

2002/08/16 23:11
回答No.4

私は、やはり簡易浄水器を使っています。

においも気になるんですが、古い住宅地で、異物が心配なんです。実際、浄水器のストレーナ(荒い網の部分)には、さびの粉(?)がよく引っかかっています。

ところで、#1、#2の方の水の中に何かを入れるというヤツですけど、(備長炭や麦飯石が有名)ちゃんと手入れをしないと雑菌の巣窟になるらしいですよ。

なにかの番組でやっておりましたが、煮沸するときに入れて、冷やすときは抜いたほうがよいとか・・・

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。